里帰りしてきました(動画)

里帰りしてきました2023

みなさま、お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか?
私は久しぶりに(ほんとに久しぶりに)私と妻の実家に帰りお互いの両親に挨拶をすることができました。
久しぶりに地元のソウルフード食べたり、観光地めぐりをしてきました。

福岡のうどん

資さんうどん20230813

福岡のうどんはタレが甘く、コシがありません。
「おいしいの?」と言われますが美味しいです。讃岐うどんと対極に位置するうどんだと思っています。今回は資さん(すけさん)うどんを食べてきました。かしわごぼ天(鶏肉とごぼうの天ぷら)うどんです。今度岡山に店舗ができましたね。大人気だそうで落ち着いたら行ってみたいと思います。

太宰府天満宮 仮殿

太宰府天満宮仮殿20230814

太宰府天満宮の本殿が125年ぶりに改修するということで、仮殿が建てられています。
ホームページによると「道真公を慕う梅の木が一夜のうちに大宰府まで飛んできた飛梅伝説から着想を得て、鎮守の杜の豊かな自然が御本殿前に飛翔し、仮殿としての佇まいをつくり上げることがコンセプトとなっております。」だそうで、ホームページの写真と比べても屋根の上の植物が育ってますね。本殿建て替えまで3年間かかるということで、3年後にはどうなってるんでしょうか?

眼鏡橋

眼鏡橋20230814

長崎の有名な観光名所といえば「メガネ橋」ですね。日本で最も古いアーチ橋でもあります。
水害で何度か流されています。そのため右岸の歩道の下には水害時に川の水を逃すための水路があります。

トルコライス

つる茶んトルコライス20230815

長崎の有名な料理といえば「ちゃんぽん」「卓袱料理(しっぽくりょうり)」「カステラ」などが有名ですが、長崎出身の人が地元に帰ってまず食べるのはこの「トルコライス」ではないでしょうか?
「イタリア料理(スパゲッティ)とインド料理(カレー)が乗ってるのでその間のトルコの料理」が語源と言われていますが、はっきりしたことはわかりません。写真はその中でも1925年創業の「つる茶ん」のトルコライスです。お店によってトッピングやらソースがバラエティに富んでるので、あちこち食べ歩くのも楽しいです。

精霊流し(しょうろうながし)

みなさんは精霊流しというと、どんな行事をイメージされるでしょうか?
「川の上に提灯をうかべるおごそかなイベント」を想像される方がいらっしゃるかと思いますが(私も大学に入るまではそうでした)、現実は全く正反対です。
「その年に亡くなった方の魂を舟に乗せて送る」のが目的ですが(初盆ですね)、

悪霊を避けるために爆竹や花火をバンバン鳴らします。

舟自体もその家の亡くなられた方への思いを反映して豪華だったり小さかったりします。亡くなられた方の趣味やお仕事を反映してショベルカーの形をしていたり、車の形をしている舟もあります。自宅を出発して街中を練り歩き、港を目指します。その間は爆竹を鳴らし続けます(地面に落ちてる赤っぽいゴミは全部爆竹のカスです)。昔はその舟を長崎湾にそのまま流していたそうですが、今は港に集められるそうです。
この日は中心部は精霊舟優先です。警察官も出て交通整理にあたります。
自分が死んだ後、みんながこうやって楽しんでくれるのならば、死ぬのも悪くないなと思います。
楽しくてちょっと悲しくなる長崎の行事でした。

精霊流し

8月18日以降は通常診療になります。皆様よろしくお願いします。

関連記事

  1. 青空830× 510

    ホームページの引っ越し終わりました

  2. 2023年クリスマスツリー_830×510

    クリスマスツリーかざりました

  3. マスク着用 830×510

    当院はマスク着用を続けます

  4. インシデントアクシデント830×510

    インシデント・アクシデントレポート

  5. 開院5周年を迎えました

  6. Thank_you_2023_830×510

    今年もお世話になりましたm(_ _)m

PAGE TOP