40代からの「キソトレ」

KSTR40+_1_830×510

40代から増える体の悩み、ありませんか?

  • 仕事やスポーツのときに関節や腰に痛みを感じる
  • 変形性関節症や腰痛があり、このまま仕事を続けられるか不安
  • 今の趣味のスポーツを、できるだけ長く楽しみたい

40代を過ぎると、体力や筋力は少しずつ衰えていきます。今までと同じ生活をしているだけでは、残念ながら体はついてきてくれません。特に、関節や腰に不安がある方は、自己流のトレーニングで痛みを悪化させてしまうこともあります。

そこで当院のジムでは、正しいフォームを身につけながら、安全に筋力を鍛えられるグループトレーニングを開催します。

「40代からのキソトレ」とは?

「40代からのキソトレ」は、40代からの体づくりを目的としたトレーニングプログラムです。
トレーナーが丁寧にサポートしながら、効率的に筋力を強化し、日常生活やスポーツに必要な基礎体力を養います。

  • 正しいトレーニングフォームを習得できる
  • 関節や腰に負担をかけない安全な運動
  • 将来もスポーツや仕事を楽しむための予防トレーニング

通院中の方だけでなく、一般の方も参加可能ですので、健康維持や体力づくりを目的とした方にもおすすめです。

開催概要

  • 料金:グループ 2,800円(税込)

     ※プライベートレッスンも承っています
  • 時間:1回 60分
  • 開催日:9月10月の水曜日 18:00〜/土曜日 10:00〜・16:00〜(ご希望の時間帯がありましたらご相談ください)
  • 場所:KSTR(福山かた・ひざ・こしのクリニック)

あと30年使える体づくりをしましょう

今や人生80年どころか90年の時代になってきました。診療していて常々思うのですが、40代から60代で仕事や趣味で体を酷使している人が、人生の最後になって苦労している印象です。この時期にいかに自分の身体をメンテナンスるすのかで今後の人生が大きく変わっていきます。
「40代からのキソトレ」は、身体に不安をかかえながらも「まだまだ仕事もスポーツも楽しみたい!」という40代以降の方のためのプログラムです(もちろん40歳未満の人でも大丈夫です)。
将来の健康を守るために、今から一緒に基礎トレーニングを始めてみませんか?

ご興味のある方は、当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

関連記事

  1. IMG_9431

    トレーニング指導をうけました

  2. スクワットサムネ830×510

    スクワット(動画)

  3. オスグッドシュラッター病_830×510

    オスグッド病(オスグッド・シュラッター病)

  4. スポーツ時の怪我(学生編)830×510

    スポーツ時の怪我(学生編)

  5. 集合写真830×510

    岡山チャレンジカップに帯同してきました

  6. VERTEX202302

    楠根東カップに帯同しました

PAGE TOP